- works:くらしの家
- works:ひとつながりの家
- works:ふくやま町家
- works:三原の家
- works:久松台の家
- works:井原の家
- works:千田の家
- works:吉祥寺の家
- works:坪生の家
- works:安芸津の家
- works:御門の家
- works:木之庄の二世帯住居
- works:本庄の家
- works:東広島の家
- works:水呑向丘の家
- works:田尻の家
- works:目黒の家
- works:竹原の庫裏 -手洗所改修-
- works:続・三原の家
- works:若松の離れ
- works:蔵王の家
- works:西条の家
- works:赤坂の家
- works:長久手の家
- works:霞町のアトリエ
- works:静かな杉の家.Re
- works:風谷の家
- 「くらしの家」見学会
- くらし設計室について
- 受賞
- 展覧会
- 掲載誌
- 旅
- 日々のこと
- 渡辺明設計事務所での仕事
- 見学会
- 食
「くらしの家」特集が放映されました
先日4月28日(火)にRCC「NEWS6」にて「くらしの家」の特集が放送されました。
娘は自分の家がテレビに映っているのが不思議なのか、
ずっとテレビの前を占領していました。
放送された映像は、来週の5月4日(月)までRCCのホームページで
ご覧いただけます。ご興味がある方は是非ご覧ください。
撮影にお越しいただきましたアナウンサーの小林さん、カメラマンさん他
RCCの皆様、私たちのつたない説明をうまくまとめていただき、
本当にありがとうございました。
この放送が、中古住宅・空き家問題へのひとつの手掛かりとなり、
広島県の住文化の向上の一助となれば、とても嬉しいです。
http://news.rcc.jp/?i=24386#a
くらし設計室
〒720-0082
広島県福山市木之庄町2-12-23
TEL:084-973-7202
FAX:084-973-7203
mail:info@kurashi-sekkei.com
HP:http://www.kurashi-sekkei.com/
2015年05月01日 │ 日々のこと
RCC「NEWS6」くらしの家 取材放映
本日4月28日(火)18:15〜放送のRCC「NEWS6」にて
築40年の戸建住宅を改修した「くらしの家」が、5分程度とりあげられます。
お時間のある方は是非ご覧ください。
*編成の都合上、番組内容に変更がある場合がございますのでご了承ください。
くらし設計室
〒720-0082
広島県福山市木之庄町2-12-23
TEL:084-973-7202
FAX:084-973-7203
mail:info@kurashi-sekkei.com
HP:http://www.kurashi-sekkei.com/
2015年04月28日 │ 日々のこと
RCC「NEWS6」 くらしの家 放映日変更のお知らせ
本日4/25(金)のRCC「NEWS6」にて放映予定でした「くらしの家」の特集は、
番組内容の変更に伴い、放映日が変更になりました。
放映日が決まりましたら、再度お知らせさせていただきます。
くらし設計室
〒720-0082
広島県福山市木之庄町2-12-23
TEL:084-973-7202
FAX:084-973-7203
mail:info@kurashi-sekkei.com
HP:http://www.kurashi-sekkei.com/
2015年04月24日 │ 日々のこと
RCC「NEWS6」 くらしの家 取材放映
明日4月24日(金)18:15〜放送のRCC「NEWS6」にて
築40年の戸建住宅を改修した「くらしの家」が、5分程度とりあげられます。
お時間のある方は是非ご覧ください。
*編成の都合上、番組内容に変更がある場合がございますのでご了承ください。
くらし設計室
〒720-0082
広島県福山市木之庄町2-12-23
TEL:084-973-7202
FAX:084-973-7203
mail:info@kurashi-sekkei.com
HP:http://www.kurashi-sekkei.com/
2015年04月23日 │ 日々のこと
TREES Jam Session vol.11
今週末に行われます「TREES Jam Session vol.11」に
ご招待頂きました。
普段設計を行う際に大切にしていることをお話できればと考えています。
お時間がある方は、ぜひお越しください。
日時:4月18日(土) 20:00〜
会場:KAWAI PLACE
広島市西区福島町1-26 MK・河井ビル2
http://www.trees-hiroshima.com/#!discussion/c94b
くらし設計室
〒720-0082
広島県福山市木之庄町2-12-23
TEL:084-973-7202
FAX:084-973-7203
mail:info@kurashi-sekkei.com
HP:http://www.kurashi-sekkei.com/
2015年04月16日 │ 日々のこと
たじり杏まつり
春らしい陽気につつまれた先日「たじり杏まつり」へ出掛けました。
ピンク色の杏の花はちょうど見ごろを迎えており
傾斜地の小径を散策しながら、春の空気と色彩を気持ちよく味わいました。
小高い丘の上から、杏の花ごしの瀬戸内海を眺めたあと
「田尻の家」お施主様のご好意で、船に乗せて頂きました。
穏やかに見える瀬戸内海ですが、小型船での走りはスリル満点で…
海側から望む町並みや建物、杏のピンク色や菜の花の黄色。
いつもとは違う景色を見られ、春うららかな一日でした。
くらし設計室
〒720-0082
広島県福山市木之庄町2-12-23
TEL:084-973-7202
FAX:084-973-7203
mail:info@kurashi-sekkei.com
HP:http://www.kurashi-sekkei.com/
2015年03月23日 │ 日々のこと
庭園の宿 石亭
先日、広島の母の還暦祝いで宮島対岸の旅館「石亭」を訪れました。
方形の屋根の連なりが美しく、庭園と客室のつながりが親密な場所です。
食事がはじまるまでの間、池の鯉に餌をやったり…
ライブラリーからお庭を眺めたり…
海のもの里のものを使った繊細なお料理はもちろん
案内してくださる仲居さんの心づかいがあたたかく…
晴れやかで心潤う記念日となりました。
くらし設計室
〒720-0082
広島県福山市木之庄町2-12-23
TEL:084-973-7202
FAX:084-973-7203
mail:info@kurashi-sekkei.com
HP:http://www.kurashi-sekkei.com/
2015年02月12日 │ 日々のこと
謹賀新年2015
今年のお正月は福山にも雪が積もり…厳しい寒さのなか
心身ともにいっそう引き締まる年初めとなりました。
今年のくらし設計室の目標は
–静かな感動のある、普遍的な日常をつくる–
朝昼夜とめぐる一日、春夏秋冬と移ろう四季、年月の積み重ね…
それらの時間を誠実に受けとめ、風化しない日常。
そして日々のくり返しのなかに宿る、静かな感動に出会うこと。
私たちもそんな暮らしに出会いたいと思い
新しい一年を大切に過ごしてゆきたいと考えています。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
くらし設計室
〒720-0082
広島県福山市木之庄町2-12-23
TEL:084-973-7202
FAX:084-973-7203
mail:info@kurashi-sekkei.com
HP:http://www.kurashi-sekkei.com/
2015年01月04日 │ 日々のこと