くらし設計室 ARCHITECT OFFICE

しめ縄作り

今年も残すところあと僅かとなりました…
お正月に年神様を迎えるための準備をすべく
地域の行事「しめ縄作り」に参加しました。

しめ縄は古い年の不浄を払う意味で、新しいわらで作るそうです。
まずは、わら60本を綺麗にひとまとめにし、叩いて柔らかくします。
そして、しめ縄作りのやま場「縄を綯う」作業。
初めての経験ということもあり、これはかなり難しい…

近所のおじいさんに指導して頂いたのですが
その手からは次々に縄が繰り出され
熟練とはこういうことなのだなぁ…としみじみと思いました。

縁起物のあれこれ、
橙(ダイダイ)【わが家が代々繁栄するように】
裏白(ウラジロ)【後ろ暗い事のないように】
昆布(コンブ)【よろこぶ】 などを飾って完成!

皆さまのご協力により、満足のいく出来栄えとなりました(感謝)
来年がよい年になりますように。

2012年12月27日 │ 日々のこと

福山「食」の歳時記カレンダー2013

友人から来年のカレンダーが届きました。

彼らが自らの結婚記念も兼ねて制作した手作りのカレンダー
デザイナーなのに、いい感じにテキトーで好奇心のかたまりのような彼女と
物事をキッチリと考えられる、慎重派で几帳面な旦那さま。
ふたりの人柄が表れているようで、なんだかあたたかいです。

【福山「食」の歳時記カレンダー2013】
暦をめくるごとに、福山でとれる旬の食材があらわれます…
来年は「福山を食べる」ことも、月いちの楽しみになりそうです。

2012年12月16日 │ 日々のこと

午前10時のお茶

早起きは得意なほうなので、現場へ行かない日の朝は
わりと早くから机に向かっています。
ただメールの確認や、答えが出せずにいる事の調べものなど
朝の時間は意外とあっさりと過ぎていきます…

そこで、午前10時はお茶の時間と決めています。
朝食にコーヒーを飲むので、10時は決まってほうじ茶です。
お茶を淹れる時間が惜しい時もありますが
無理やりにでもその時間をつくることで
一日の段取りがうまくいくような気がしています。

岡山の作家[十河隆史さん]のつくった湯呑みは
少し小さめのサイズと、薄い飲み口が使いやすく気に入っています。
今日も一日が…はじまります。

2012年12月11日 │ 日々のこと

福山で暮らしはじめました

この夏、東京から戻り6年ぶりに福山で暮らしはじめました。
家族が増えたこともあり、この土地の人たちのちょっとおせっかいな気質さえ心地よく感じます。

これからじっくりとこの場所でくらしながら、
暮らしを包む「住まい」とここにしかない「暮らし方」をみつけてゆきたいと考えています。

2012年11月24日 │ 日々のこと

ページトップヘ