- works:くらしの家
- works:ひとつながりの家
- works:ふくやま町家
- works:三原の家
- works:久松台の家
- works:井原の家
- works:千田の家
- works:南北庭の家
- works:吉祥寺の家
- works:坪生の家
- works:安芸津の家
- works:御門の家
- works:木之庄の二世帯住居
- works:本庄の家
- works:東広島の家
- works:松山の家
- works:水呑向丘の家
- works:田尻の家
- works:目黒の家
- works:竹原の庫裏 -手洗所改修-
- works:糸崎の家
- works:続・三原の家
- works:若松の離れ
- works:蔵王の家
- works:西条の家
- works:赤坂の家
- works:長久手の家
- works:霞町のアトリエ
- works:静かな杉の家.Re
- works:風谷の家
- 「くらしの家」見学会
- くらし設計室について
- 受賞
- 展覧会
- 掲載誌
- 旅
- 日々のこと
- 渡辺明設計事務所での仕事
- 見学会
- 食
「小さな家。時をつむぐ、豊かな暮らし」
4月29日発売の「小さな家。時をつむぐ、豊かな暮らし」に
『長久手の家』が掲載されています。
余分なものはない、だけど豊かな家。
大切なのは、広さよりも心地よさ。
小さな家には、日々の豊かな暮らし、心地よい時間が宿っている。
私たちも尊敬する建築家の住宅や魅力的な暮らしの14軒の住まいが紹介されています。
書店へお出掛けの際は、ぜひ手に取ってみてください。
http://www.xknowledge.co.jp/book/detail/XK9784767823119
2017年05月01日 │ works:長久手の家, 掲載誌
チルチンびと 91号
先日「チルチンびと住宅建築賞」の授与式があり、
尊敬する建築家の方から直接選評を頂きました。
デザイン性と「用・強・美」のバランスがとれた優れた作品であり、
土間の吹き抜けを囲んで屋根裏までの隅々を使い切っている空間構成、
使い勝手の良い水廻りの動線計画などを評価いただきました。
懇親会では審査員の方々と住宅設計についてお話しができ、
全国の同世代の設計者とも意見交換ができ、とても刺激を頂いた一日でした。
今後も一つ一つの住宅の設計に真摯に取り組んでいきたいと思います。
詳細は3月11日発売の「チルチンびと 91号」に掲載されておりますので
書店でお見かけの際は、ぜひ手にとってみてください。
最後になりましたが、
「田尻の家」のお施主様・施工していただきました工事関係者の皆様に
あらためて感謝の気持ちをお伝えしたいと思います。
住宅建築 2016年6月号
4月19日発売の「住宅建築 2016年6月号」
特集-現代の居職空間-に
『くらしの家』と『田尻の家』が掲載されています。
『くらしの家』は祖父の建てた築38年の木造戸建を改修した
私たちの住まいと設計事務所です。
『田尻の家』はご家族3人と建主の姉との「二世帯住宅」と
構造設計者である建主の「アトリエ」という3つの機能を持つ
瀬戸内の自然環境と共生する住まいです。
住まいと職がともにある二つの住宅を取材していただきました。
書店へお出掛けの際は、ぜひご覧ください。
http://www2.ksknet.co.jp/book/jk/
2016年04月19日 │ 掲載誌
住まいの設計 2016年5・6月号
3月19日発売の「住まいの設計 2016.5→6 No.664」
特集「いい家には、楽しいキッチン」に
『長久手の家』が掲載されています。
取材当日はキッチンで実際にお料理をしていただきながら
設計段階での私たちとのやりとりや、現在の暮らしぶりなど
丁寧に取材に応じてくださいました。
お引越しからちょうど一年が経ち‥
四季を巡っての実感をお伺いできた、貴重な機会となりました。
何より久しぶりに訪れた『長久手の家』はとても居心地がよく、
ご家族の笑顔とその暮らしぶりに、心があたたかくなりました。
取材に協力してくださった、お施主さまご夫妻とお嬢さんたち
そして施工者の菊原さんに、心から感謝しています。
本当にありがとうございました。
http://www.fusosha.co.jp/sumai/newissue/
2016年03月25日 │ 掲載誌
coccala 2016春号 vol.2
3月10日発売の広島の情報誌「coccala(コッカラ)」に
−想いをカタチにしてくれる建築事務所−として
『くらし設計室』を紹介していただきました。
広島県内に暮らす多彩な人々を紹介する特集があり
私たちもお会いしたことのある魅力的な人物や‥
その暮らしぶりに思わず会いに行きたくなる人たちが紹介されています。
書店へお出掛けの際は、ぜひ手に取ってみてください。
2016年03月11日 │ 掲載誌
ESSE 2015.12月 2016.1月合併号
11月7日発売の雑誌「ESSE」にて-快適な暮らしのヒント-
事例として 『くらしの家』 を紹介していただきました。
書店でお見かけの際は、ぜひご覧ください。
2015年11月13日 │ 掲載誌
住まいの設計 2015年11・12月号
9月19日発売の「住まいの設計 2015.11→12 No.661(創刊55周年記念号)」に、
『くらしの家』が掲載されています。
書店へお出かけの際は、ぜひご覧ください。
住まいの設計 2015.11→12 No.661(創刊55周年記念号)
2015年09月26日 │ 掲載誌
くらしの家:雑誌掲載
7月15日発売の「LiVES 2014年8-9月号」特集
「COOL JAPAN HOUSE-ここちいい、ニッポンの暮らし方」に
『くらしの家』が掲載されています。
築40年の戸建住宅をリノベーションし、住まいと仕事場にした理由や
現在の暮らしぶりなどをご紹介いただいています。
書店へお出かけの際は、ぜひご覧ください。
くらし設計室
〒720-0082
広島県福山市木之庄町2-12-23
TEL:084-973-7202
FAX:084-973-7203
mail:info@kurashi-sekkei.com
HP:http://www.kurashi-sekkei.com/
2014年07月16日 │ 掲載誌