くらし設計室 ARCHITECT OFFICE

すごい平屋

10月25日発売の「すごい平屋」発行:エクスナレッジに
『霞町のアトリエ』『若松の離れ』が掲載されています。

深まりゆく秋に、落ち葉の散りしく様を眺め
窓辺の陽だまりで、日のあたたかさにまどろむ‥
揺れ動く世界の中にあっても、変わらず巡り来る季節に
「暮らす喜び」を得られるような、二軒の平屋の住宅です。

書店へお出掛けの際は、ぜひ手に取ってみてください。

https://www.xknowledge.co.jp/book/9784767829371

2021年11月02日 │ works:若松の離れ, works:霞町のアトリエ, 掲載誌

小さな平屋。

2月21日発売の「小さな平屋。」に
『霞町のアトリエ』が掲載されています。

住まいに華美であることを求めず、
そこで過ごす時間からより深い充足を得たいと望む‥
そんな人々が暮らす、13軒の平屋の事例が届きました。

表紙にある「暮らしを味わう」という言葉がふさわしいような
平屋で暮らす毎日を慈しむ人々の在りようが、心地よい本です。

書店へお出掛けの際は、ぜひ手に取ってみてください。

http://xknowledge-books.jp/ipscs-book/BooksApp?act=book&isbn=9784767827216

2020年02月28日 │ works:霞町のアトリエ, 掲載誌

建築知識2019年9月号

8月20日発売の「建築知識2019年9月号 平屋設計 成功の方程式」に
『霞町のアトリエ』 と 『若松の離れ』が掲載されています。

半屋外空間をもつ家、屋根のかけ方により光と風を有効に取り入れる住まい、犬との暮らしを楽しむ家など
平屋の設計の工夫が立体イラストでわかりやすく紹介されています。

書店にお出かけの際は、ぜひ手に取ってみてください。

2019年08月22日 │ works:若松の離れ, works:霞町のアトリエ, 掲載誌

住宅建築2018年12月号

10月19日発売の「住宅建築 2018年12月号」
特集-地域に根ざす建築家-に
『霞町のアトリエ』が掲載されています。

『霞町のアトリエ』は、福山市の商店街に建つ
ご夫婦の住まいとアトリエを持つ平屋建の住宅です。

先日この本を届けに伺った際、いつものようにアトリエでコーヒーをご馳走になっていると
そよ風がふわりと渡ってゆきました。
「風・光・緑・空などの自然を感じながら過ごすことができる静かな居場所」でありたいと考えていたので
その一節に触れられたようで、とても嬉しい気持ちになりました。

書店へお出掛けの際は、是非ご覧ください。

http://www2.ksknet.co.jp/book/jk/

2018年10月25日 │ works:霞町のアトリエ, 掲載誌

写真撮影

先日、「霞町のアトリエ」と「御門の家」の竣工写真を撮影しました。
お引渡しから数ヶ月たち、どちらの住まいも日々の暮らしを楽しまれているようで
建築も住まい手の個性が出てより魅力的な空間になっていました。
中庭型の2つの住まいは、内部の暮らしぶりが感じられる夕景のシーンがとても綺麗でした。

「霞町のアトリエ」

「御門の家」

2017年05月19日 │ works:御門の家, works:霞町のアトリエ

霞町のアトリエ:竣工しました

先月「霞町のアトリエ」が竣工し、無事にお引渡しを終えました。

商店街に面した敷地ですが、アプローチを兼ねた中庭に
一歩足を踏み入れると‥そこには穏やかな空気が流れています。

中庭を囲むように配置した諸室は、
居場所を変えるごとに、また時間の変化とともに
新鮮な景色と気持ちをもたらしてくれます。

お引越しのあと、お手持ちの家具や道具が空間によく馴染んで
建主ご夫妻がこの場所を愉しんで住みこなされている様子が
私たちにとってはとても嬉しく‥幸せな気持ちで満たされました。

2017年04月24日 │ works:霞町のアトリエ

霞町のアトリエ:祝上棟

澄みきった青空のもと「霞町のアトリエ」が上棟を迎えました。

福山の中心部であり‥周辺事情と平屋建であることから
重機に頼らず、棟梁と大工さんの手上げによる上棟となりました。

構造材である梁は重く、長いものは上げるだけでひと苦労です‥
天井に連続する化粧梁が印象的な空間となるので
この梁の架構は重要です‥
大工さんのチームワークと声掛けで、無事に組みあがりました。

東京から駆けつけてくださったお施主さまからは
「中庭からふと見上げた夕暮れの空に浮かぶ下弦の月がとても印象的でした」
と感慨深いコメントを頂き‥
この住まいが本能的な気持ちよさを与えてくれることが、嬉しいです。

2016年11月16日 │ works:霞町のアトリエ

霞町のアトリエ

「故郷の福山に土地を購入しました」という丁寧な文章から
ご相談を受け始まった「霞町のアトリエ」は
福山に戻られるご夫婦の住まいとアトリエを持つ平屋建の住宅です。

中庭を囲んで配置した住まいと「離れ」となるアトリエが
中庭を通して繋がることで、小さくとも広がりのある空間となりました。

そして先日、地鎮祭が執り行われました。
これから多くの方の手をお借りし、竣工まで進めていきます。
皆さまどうぞよろしくお願い致します。

2016年10月06日 │ works:霞町のアトリエ

ページトップヘ