- works:くらしの家
- works:ひとつながりの家
- works:ふくやま町家
- works:三原の家
- works:久松台の家
- works:井原の家
- works:千田の家
- works:吉祥寺の家
- works:坪生の家
- works:安芸津の家
- works:御門の家
- works:木之庄の二世帯住居
- works:本庄の家
- works:東広島の家
- works:水呑向丘の家
- works:田尻の家
- works:目黒の家
- works:竹原の庫裏 -手洗所改修-
- works:続・三原の家
- works:若松の離れ
- works:蔵王の家
- works:西条の家
- works:赤坂の家
- works:長久手の家
- works:霞町のアトリエ
- works:静かな杉の家.Re
- works:風谷の家
- 「くらしの家」見学会
- くらし設計室について
- 受賞
- 展覧会
- 掲載誌
- 旅
- 日々のこと
- 渡辺明設計事務所での仕事
- 見学会
- 食
ポートランドへ
この秋に連休をいただき‥以前から訪れたいと考えていた都市
ポートランド(アメリカ・オレゴン州)を旅してきました。
この旅の目的はふたつ‥
「今一番住みたい都市」として注目されているポートランドの暮らしを実感することで、
豊かな暮らしとは‥手掛かりを探ってみたいこと。
そしてもうひとつは、現地で暮らす妹家族に会いに行くこと。
ポートランド市街はコンパクトな街で、自転車で移動する人も多く見かけます。
ホテルのロビーが有名な「エースホテル」
隣接する「STUMPTOWN COFFEE」で
コーヒーをテイクアウトしロビーの雰囲気とともに味わいました。
街で見かけた警察官は、なぜか馬に乗って登場!
これもコンパクトな街ならではの移動手段でしょうか。
地元の新鮮な野菜や果物・花やお菓子・手作りのパンなど、
生産者による直売の露店が並ぶ「ファーマーズ・マーケット」
地元のものや人を愛して楽しみ、そこからまたより良いものが生まれてゆく‥
そんなポートランドの文化を見ることができました。
そして雄大な自然もポートランドの大きな魅力のひとつです。
市街から車で1時間程走ると、風景ががらりと変わり‥大自然に触れることができます。
郊外へ向かう道路では、たくさんのキャンピングカーに遭遇します
週末は自然のなかで、ランニングやアウトドアを楽しむ人も多いそう。
「コロンビア川渓谷」
「マルトノマ滝」
「オレゴン・コースト」
砂浜の砂は粒子が細かく、風がどんどん形を変えていきます。
子供たちにとっては大きな砂場のようでした‥
一枚岩「ヘイスタック・ロック」がそびえるキャノンビーチ
お土産は「MadeHere PDX」でよい出会いがありました。
地元ポートランドを拠点に活動する、作り手たちの作品を取り扱うお店です。
ポートランドには一週間の滞在でしたが、妹家族のおかげで
まるで暮らすように‥この都市の魅力を知ることができました。
CRAFTでHUMANでORGANICなものを大切にする価値観。
私たちの日常のなかで、そして住宅設計という仕事のなかで
本当に必要なもの、大切にしたいことは何か‥考えさせてくれる旅でした。
2015年10月15日 │ 旅