- works:くらしの家
- works:ひとつながりの家
- works:ふくやま町家
- works:三原の家
- works:久松台の家
- works:井原の家
- works:千田の家
- works:吉祥寺の家
- works:坪生の家
- works:安芸津の家
- works:御門の家
- works:木之庄の二世帯住居
- works:本庄の家
- works:東広島の家
- works:水呑向丘の家
- works:田尻の家
- works:目黒の家
- works:竹原の庫裏 -手洗所改修-
- works:続・三原の家
- works:若松の離れ
- works:蔵王の家
- works:西条の家
- works:赤坂の家
- works:長久手の家
- works:霞町のアトリエ
- works:静かな杉の家.Re
- works:風谷の家
- 「くらしの家」見学会
- くらし設計室について
- 受賞
- 展覧会
- 掲載誌
- 旅
- 日々のこと
- 渡辺明設計事務所での仕事
- 見学会
- 食
「御門の家」内覧会のお知らせ
くらし設計室が設計監理をした住宅が、福山市御門町に完成します。
この度、お施主さまのご厚意により予約制で内覧会をさせて頂きます。
「御門の家」は、前庭・内庭・中庭の三つの庭をもつ住まいです。
それぞれの居場所をつくりながら、緩やかにつながった構成とすることで
広がりが生まれるように設計しました。
家づくりをお考えで内覧をご希望の方は、下記までメールをお送りください。
お名前、人数、ご希望の見学時間をお知らせください。
折り返しご案内をお送り致します。
■ 日時:2月18日 土曜日 / 11:00〜17:00
info@kurashi-sekkei.com
2017年02月02日 │ works:御門の家, 見学会
「ひとつながりの家」見学会のお礼
梅雨があけ…夏らしい陽射しを受けながら7月13日(土)に「ひとつながりの家」の見学会を開催しました。
当日は夏のきまぐれな天気…突然の豪雨に来場中の皆さまと共にあ然と驚く一幕もあり、
早速この家に守られたようで…頼もしいような、そして誇らしいような気持ちになりました。
お施主さまのご友人や、施工会社 菊原さんのお知り合い…私たちにとっては、はじめましての出会いに溢れた充実した一日となりました。
そして遠方から駆けつけてくれた、先輩方や友人の存在に勇気づけられたこと、改めてお礼を伝えたいと思います…ありがとうござました。
私自身の地元ではないですが「ひとつながりの家」の設計、現場監理、そして今回の見学会を通して、何度も足を運ぶごとに…愛知というこの土地がとても好きになりました。
最後に、私に設計を依頼してくれた友人夫婦と小さなお嬢さんに心からお礼を言いたいです。
ほんとうにありがとうございました。
またこの場所に戻って来られますよう…この土地と人とこれからもつながっていくことを願ってやみません。
くらし設計室
〒720-0082
広島県福山市木之庄町2-12-23
TEL:084-973-7202
FAX:084-973-7203
mail:info@kurashi-sekkei.com
HP:http://www.kurashi-sekkei.com/
2013年07月15日 │ 見学会
「ひとつながりの家」見学会のお知らせ
恵みの雨のおかげで…紫陽花の花が美しい季節になりました
この梅雨を抜けて、夏も盛りとなる頃…「ひとつながりの家」が竣工します。
この家は名古屋駅から電車で20分ほどの大府市に在り、
愛知といえば自動車!の、そんな活気が人にも街にもしっかり根付いている場所です。
私の高校時代からの友人で優秀な(!)エンジニアであるご主人と
誰とでもすぐに馴染んでしまう、人懐っこい笑顔が素敵な奥さん
そして…甘えん坊でぷっくりほっぺのかわいい小さなお嬢さん
そんなご家族3人を包む住まいです。
いちばんのこだわりは、ひとつながりで暮らすこと。
ダイニングテーブルと一体となったキッチン、テラスとつながった外のようなリビング、
秘密基地のような籠りたくなるロフト、天窓の光に誘われて昇りたくなる階段など…
どこにいても家族の気配を感じながらゆるやかにつながっている。
そんな暮らしがここにはあります。
この家の完成が、夏生まれのお嬢さんの2歳の誕生日に間に合うことを嬉しく思います。
お客様のご好意で、見学会をさせていただくこととなりました。
この機会に是非ご覧いただけましたら幸いです。
日時:2013年7月13日(土)10:00~17:00
設計・監理:くらし設計室
施工:株式会社 菊原
タイル:有限会社 ベイス
表札:STUDIO T POTTERY 十河隆史
くらし設計室
〒720-0082
広島県福山市木之庄町2-12-23
TEL:084-973-7202
FAX:084-973-7203
mail:info@kurashi-sekkei.com
HP:http://www.kurashi-sekkei.com/
2013年06月25日 │ 見学会